黒い外観の建物
都市の風景

未来へ繋ぐ、資源の再生 Reclaiming Resources for the Future

限りある資源を、
未来へ残すこと。

解体工事において排出される廃棄物を、一つ一つ作業員の手により分別し、
再資源化できるよう作業を行います。
当社は専門スタッフと共に作業を行っております。
地域の皆様との共生を心がけ、限りある資源を未来に残すべく、
循環型社会の構築に幅広く協力していくことが、
地球上で生活していく私たちに課せられた使命であると思っております。

BUSINESS業務内容

01
Real Estate Business 不動産事業

弊社では賃貸物件のご紹介や運用のサポート行っております。良質な物件や土地情報など丁寧な対応で、お客様一人ひとりのニーズにお応えします。不動産事業に関するご相談は、山形県、山形市の株式会社ディーベルズにお任せください。

図面や電卓、地図や家の模型

02
Demolition Business 解体工事業

解体工事では、廃棄物の処理が不可欠です。建設廃棄物は全国総量の約20%を占め、環境問題の改善にはリサイクル率の向上が重要です。Devel'sでは、リサイクル技術とシステムを駆使し、環境に貢献しています。製品のリサイクルや資源の有効活用により、最終処分場への廃棄物搬入量を減少させることで、持続可能なビジネス事業を実現しています。

多数の作業員が解体している様子

03
Environmental Business 環境関連事業

かつて断熱・防火のために使用されたアスベストは、今では健康被害の原因として知られています。Devel'sでは、解体工事時にアスベスト使用有無の徹底調査を実施し、安全・確実なアスベスト除去を行います。専門技術とシステムを駆使し、環境保護に貢献。ダイオキシン類対策工事や特殊工事にも対応し、持続可能なビジネス事業を実現します。

緑あふれる都市

アスベスト除去

アスベストの安全な除去には、専門知識と豊富な施工実績が不可欠です。
Devel'sでは、専門スタッフが徹底的な調査を行い、飛散や粉じんの防止を重視した計画を提案。
隔離工事や安全対策を講じ、万全の作業で対応いたします。

ダイオキシン類対策工事

ダイオキシン類による健康被害を防ぐため、焼却炉の解体工事には厳重な管理が必要です。弊社では、全従業員が資格を持ち、廃棄物処理施設の対策計画を徹底して実行しています。ダイオキシン類対策工事はDevel'sにお任せください。

特殊工事

工事の振動や騒音、粉塵への不安を解消するため、Devel'sでは最適な工法と施工技術を組み合わせます。
学校や商業施設、病院などの稼働中の施設でも快適な暮らしを守りながら施工を行います。
ぜひご相談ください。

about us会社概要

商 号 株式会社Devel’s
代表者 代表取締役 木村 伸太郎
所在地 本社:〒990-2346 山形県山形市高木10番地
TEL/FAX TEL:023-665-1180
FAX:023-665-1181
Mail info@devels.jp
設 立 令和6年5月
業務内容 不動産事業
各種構造物解体撤去工事業
環境関連事業
廃棄物運搬処理事業
取引主要銀行 荘内銀行
山形銀行

accessアクセス

contactお問い合わせ

下記のフォームより必要事項を入力の上、送信して下さい。
お電話またはメールにてご返信させていただきます。
お急ぎの場合は、お電話にてお問い合わせください。
【受付時間 / 平日9:00〜17:00】